大切なお知らせ
市内医療機関にて、新型コロナワクチン接種受付中
・初回接種対象者:市内在住で、5歳以上の方
・3回目接種対象者:市内在住で、2回目接種から原則5カ月以上経過した12歳以上の方
・4回目接種対象者:市内在住で、3回目接種から原則5カ月以上経過した60歳以上の方、基礎疾患を有する18歳以上60歳未満等
宜野湾市ワクチン接種状況(6月13日時点)
対象者人口(5歳以上) 1回目:70.6% 2回目:69.7% 3回目(12歳以上):44.8%
Ginowan City COVID-19 Vaccination Schedule and Information(ワクチン接種英訳ページ)
その他関連情報については以下のリンク、または「新型コロナウイルスに関するページ」よりご覧ください。
新型コロナウイルスに関するページ
- 06月14日18時56分 宜野湾市の新型コロナウイルス感染症陽性者の状況について
- 05月25日15時18分 新型コロナウイルスのワクチン接種について
- 05月24日09時00分 【令和4年度宜野湾市新型コロナウイルス経済支援策】営業用の給水契約者を対象とした水道基本料金免除について
- 05月13日17時08分 沖縄県対処方針の”感染拡大を抑制し社会経済活動を継続する対策期間”について(令和4年5月13日)
- 04月27日18時08分 新型コロナワクチンの有効期限の延長について
- 04月01日20時00分 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年4月1日付け)
- 03月31日12時00分 学校・保育PCR検査支援における実施手順について
- 03月30日13時00分 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年3月30日付け)
- 03月24日10時00分 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年3月24日付け)
- 03月22日13時00分 市職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年3月23日付け)
いざという時
ピックアップ Pick Up
令和4年7月1日で市制施行60周年を迎えます。
-
クリック
-
ムーミン 北欧 キャラクター エコバッグ 折りたたみ ショッピングバッグ MOOMINMAMA'S ROSE 総柄
クリック
-
クリック
-
クリック
-
クリック
-
クリック
-
クリック
キーワード検索 Search by Keyword
トピックス・お知らせ
-
新着
-
おしらせ
- 2022年06月15日 【受講生募集】思春期の性教育講座
- 2022年06月13日 【募集】子育て講座プログラム(ZOOM)のご案内について
- 2022年06月13日 (中途採用)令和4年度宜野湾市ALT募集 ALT Job Guidelines FY2022
- 2022年06月10日 宜野湾市男女共同参画週間Web展
- 2022年06月10日 令和4年度子育て支援員研修(前期)受講生の募集について
- 2022年06月03日 「JAL presents琉球海炎祭2022」の開催決定について
- 2022年06月02日 LIVE GINOWAN 2022 企画運営委託業務に係る企画提案募集について
- 2022年06月01日 毎年6月は食育月間です!
- 2022年06月01日 ふえふき きじむなぁ6・7月号(令和4年度)
- 2022年06月01日 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
-
イベント
- 2022年06月15日 【受講生募集】思春期の性教育講座
- 2022年06月13日 【募集】子育て講座プログラム(ZOOM)のご案内について
- 2022年06月09日 中央公民館慰霊の日パネル展開催のお知らせ
- 2022年06月08日 『将棋フェスティバル in宜野湾』 開催について
- 2022年06月02日 LIVE GINOWAN 2022 企画運営委託業務に係る企画提案募集について
- 2022年05月27日 令和4年宜野湾市成人式を開催しました
- 2022年05月23日 沖縄県健康マージャン連盟主催!! 全日本健康マージャン交流大会 沖縄県代表選考会
- 2022年05月11日 美ら島おきなわ文化祭2022プレイベント
- 2022年04月13日 美ら島おきなわ文化祭2022
- 2022年04月08日 実践!詰将棋
宜野湾市について About Ginowan City
人口・世帯数
-
- 世帯数
- 46,568世帯
-
- 男性
- 48,659人
-
- 女性
- 51,446人
-
- 総人口
- 100,105人
令和4年5月末現在